形成外科医師が
スキンケア、皮膚・皮下のできもの、肌の悩みにこたえます。

しみ、あざ、粉瘤、ホクロ、ウィルス性疣贅(イボ)、脂漏性角化症、スキンタッグ(首などに多発するイボ)など、お気軽にご相談ください。

しみ・あざのレーザー治療 (保険適用・保険適用外)

しみ・あざなどのメラニンが原因となる疾患の治療に効果が高い「Qスイッチルビーレーザー」を使用します。
しみ・あざの種類によって照射モードを切り替えることができるため、症状にあわせた適切な治療を行うことができます。

【料金】保険適用外の場合
・10shotまで       6,600円(税込み)
・10shot以上1shotにつき   660円(税込み)


(参考)10shotの大きさ


(例)
・50shot:  33,000円(税込み)
・100shot:66,000円(税込み)



治療実績


日光性色素斑(しみ)

【治療】Qスイッチルビーレーザー1回照射


before

after


太田母斑(青あざ)


【治療】Qスイッチルビーレーザー3回照射


before

after


ホクロの治療 (保険適用・保険適用外)


高周波電気メス(サージトロン)

盛り上がりのない小さな(2mm程度)ホクロは、高周波電気メス(サージトロン)を用いて、皮膚を切り取ることなく除去します。

【料金】
保険適用外 5個まで  9,900円(税込み)

切除・縫合

盛り上がりのあるホクロや大きいホクロは、原因である母斑細胞が皮膚の深い所に存在するため、切除縫合やくり抜きを選択することもできます。

【料金】
保険適用の場合 「皮膚腫瘍切除術」3割負担で3,840円〜

イボ・スキンタッグの治療  (保険適用・保険適用外)

高周波電気メス(サージトロン)を用いて、皮膚を切り取ることなく除去します。

【料金】保険適用外の場合
・5個まで                  9,900円(税込み)                 
・5個以上 120㎠内に収まる範囲 16,500円(税込み)



その他、皮膚・皮下のお悩み、治療法の選択に関してご相談ください。


メディカルコスメ

しみ・あざ等のレーザー治療のメンテナンスに適した医療機関専売のスキンケア用品を取り扱っております。
一人ひとりの肌の状態にあわせたスキンケアを医師がアドバイスいたします。お気軽にご相談ください。



外来日


金曜日    午前 (柳瀬医師)
第3・4土曜日 午前 (野元医師)

初診は保険適用で診察を行います。
治療は、診断に基づき保険適用・保険適用外どちらかをご案内いたします。

ご予約・お問い合わせ

099-224-0489(博愛会 外来予約センター)

受付時間 月~金曜 8:30~17:00
     土曜   8:30~12:00


相良病院
〒892-0833  鹿児島市松原町3-31
Tel.099-224-1800 Fax.099-224-3921

さがらパース通りクリニック
〒892-0838  鹿児島市新屋敷町26-13
Tel.099-239-5255 Fax.099-239-5266

外来予約センター

Tel.099-224-0489 

[受付時間]月〜金曜日 8:30〜17:00 土曜日 8:30〜12:00