“あなたに会えて良かった”と言ってもらえる看護師に。
「その人の人生に寄り添い続ける覚悟を持って取り組む」ことを大切に、乳がん看護を中心に最高水準の看護を目指しています。
一人ひとりの患者さんについて「この人の為にどうしたらよいか」を職員全員で語り合い、前向きに検討できていることが私たちの誇りです。




看護部長からのメッセージ


社会医療法人博愛会相良病院は、2014年に乳がん領域において「特定領域がん診療連携拠点病院」に認定されました。乳がんをはじめとしたがん診療の充実とがん患者さんのケアに取り組み続けています。

乳がんの治療は多様化され、長期間にわたる治療や経過観察は、患者さんのライフプランにも影響を及ぼします。患者さんは、就労や妊孕性、遺伝の問題、家族への影響など、さまざまな課題を抱えながら治療選択に悩み、揺らぎながら前に進まれます。


看護部長・副院長 新垣 るみ

私たち看護師は、患者さんが「揺らぐ、ためらうことは当然のこと」として、患者さんに寄り添うと共に、一人ひとりの患者さんが価値観やライフスタイルにあった最善の治療を選択されるように話し合いを重ねます。

乳がん看護で培われたケア実践は、健診部門や婦人科、甲状腺科、糖尿病・内分泌内科、緩和ケア科など、当法人の全ての領域で活かされており、乳がん看護は全てのがん看護の基盤であり、どの領域よりも全人的なケアが求められる分野であると実感しています。

当法人の理念である「共にあり、共に歩む」に基づき、専門病院の看護師として誇りと責任を持ち、共に学習し成長し続けることができる看護部で一緒に歩んでいきませんか?
私たち看護部は、仲間も大切にします。あなたとの出会いを楽しみにお待ちしております。


看護部


看護師インタビュー


YouTube 鹿児島県公式チャンネル かごしまLOVE ITチャンネル「看護の魅力を発信」で、当法人の看護師がインタビューを受けました。動画では、院内の様子も紹介されています。ぜひご覧ください。


看護部 インターンシップ

2026年3月から2028年3月卒業予定の看護学生の方(大学院卒業の方含む)を対象に、インターンシップを実施しています。

看護部 インターンシップ.pdf

看護大学・看護学校で看護師を目指している学生のアルバイトを募集しています。

看護学生アルバイト募集.pdf

看護師 2026年度新卒採用 5名

 新人看護師の研修は、ガイドラインに基づいて、当法人の強みを活かした研修を行っています。1年間で、乳がん看護をベースにしたがん看護が基礎からしっかり学べるよう、所属部署のみならずローテーション研修を実施しています。
 また、さまざまな状況に対応できるように年間を通して専門家の支援の下にストレスマネジメント研修を実施しています。認定看護師も在籍しており、資格取得支援制度も充実しています。

新卒看護師 募集要項.pdf

2026年度 新卒看護師募集ポスター.pdf

-選 考



【採用試験日】 2025年6月28日(土),7月26日(土),8月30日(土)
【試験内容】 適正検査(SPI・性格)、小論文、面接
【試験場所】 社会医療法人博愛会 相良病院(鹿児島市松原町3-31)

ー応募方法



【応募書類】 履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書 を送付ください。
【送付先】 〒892-0845
鹿児島市樋之口町3-28 かじやまちの杜ビル3F  
社会医療法人博愛会 事業本部 人事課宛

ーお問い合わせ先

社会医療法人博愛会 事業本部

099-224-1811

099-227-3201

受付時間 (平日 9:00~17:00)

お問い合わせフォーム


相良病院
〒892-0833  鹿児島市松原町3-31
Tel.099-224-1800 Fax.099-224-3921

さがらパース通りクリニック
〒892-0838  鹿児島市新屋敷町26-13
Tel.099-239-5255 Fax.099-239-5266

外来予約センター

Tel.099-224-0489 

[受付時間]月〜金曜日 8:30〜17:00 土曜日 8:30〜12:00