予約センター
コールセンターでの予約受付業務を担当しています。
博愛会では、一人ひとりの患者さんに適切な診療を行い、待ち時間を軽減するため外来診療の事前予約制を導入しています。
中途採用
現在、募集はありません
コールセンターでの予約受付業務を担当しています。
博愛会では、一人ひとりの患者さんに適切な診療を行い、待ち時間を軽減するため外来診療の事前予約制を導入しています。
現在、募集はありません
相良病院1Fの総合案内にて、来院された患者さんのご案内や受付業務へ携わっていただける方を募集しています。
患者さんを中心とした質の高い医療サービスの提供と安定した病院運営を目指し、それぞれの分野でチャレンジしています。
患者さんに携わりながら、医師や看護師をサポートしていただきます。
さまざまなフィールドがあり、ひとりひとりにあわせた働き方ができます。
外来診療に必要な事務作業を担当します。
主に医師事務作業補助、外来患者さんの対応、診療介助補助、データ入力、部署間の連絡業務などに携わっていただきます。
さがらパース通りクリニック「人間ドック ウェルライフ」は、人生100年時代をサポートする健診専門施設です。
きめ細やかな健診の実践に努めていただける方を募集しています。
短大卒業後、ブライダル業界で3年間にわたり接客や事務を経験しました。将来は人に寄り添える仕事に就きたいと考えていたので、ハローワークで当法人の求人を見て女性医療に携わる一員として働きたいと思ったんです。
ホームページを閲覧して、患者さんのサポート体制など一人ひとりに寄り添う医療に魅力を感じたのも応募のきっかけになりました。
2021年4月に入職して、主に乳がん検診や良性疾患のフォローを担当するブレストセンターに配属されました。医療業界はまったくの未経験だったので先輩方の仕事を見学することからスタートして、患者さんのご案内や問診をはじめとした診療介助補助、検査結果の郵送処理などの事務業務をマンツーマンで教えていただきました。
医師や看護師など医療スタッフとの関わりが多く、職員同士のコミュニケーション、患者さんとのコミュニケーション、どちらも大切な仕事だと実感しています。
入職からまだ5ヶ月目で何をするにも精一杯の毎日ですが、各種検査のオーダーなど以前は分からなかったことが出来るようになり、先輩に誉めていただいた時は感激しました。
心がけているのは、業務連絡や相談を密にすることです。事務職とはいえ、患者さんの診療に関わる仕事なので、自分一人の判断では不安な時は必ず先輩方に確認していただき、ミスなく業務を終えられるように配慮しています。
病院で働くこと自体が初めてなので、勉強しないといけないことはたくさんありますが、優しく丁寧に教えてもらえる環境に感謝しています。分からないことはタイミングをみて質問しながら、メモをとって覚えるようにしています。
電子カルテ等で業務がIT化、効率化されているため、残業も少なめで、福利厚生がしっかりしているところも魅力です。周りの方々のサポートのおかげで、のびのびと仕事ができています。
最初はみんな不安だと思いますが、先輩方が一つずつ丁寧に教えてくださる環境なので、安心して業務を学ぶことができます。身近にいる職員が優しい方ばかりなので、患者さんの気持ちに寄り添う医療ができるのだと思います。
今後は目標とする先輩のように、周囲に気配りができるクラークになりたいです。医療の現場でやりがいを持って働ける仕事なので、興味がある方はぜひチャレンジしてみてください。
相良病院やさがらパース通りクリニック、人間ドック ウェルライフにて、看護師のサポートや環境整備等の業務を行っていただきます。資格の有無は問いません。
現在募集はありません