10月はピンクリボン月間です。
ピンクリボンは、乳がんの正しい知識を知ろう、乳がん検診を早期に受けようといった「気づき」と「行動」を広める世界規模の啓発キャンペーン、またはそのシンボルです。





相良病院では、10月1日より芝生にモニュメントを設置し、夜にはピンク色に演出したライトアップを行っております。
また院内1Fにはツリーを飾り、ご来院いただいた患者さんがそれぞれのお願いを込めてピンクリボンを結べるようにいたしました。


また、相良病院1Fのアピアランスセンターでピンクリボングッズの販売を行っております。
ご来院の際には、ぜひお気軽にお立ち寄りください。


相良病院ピンクリボン運動


鹿児島県より「令和4年度 医療・ケア意思決定プロセス支援事業」を受託いたしました。
今年度も引き続き、人生の最終段階における医療と介護の連携体制の整備及び「人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン」普及のため、医療・介護関係者等を対象とした多職種参加型の研修会や事例検討会、情報交換会,普及啓発等の支援、医療関係者向けパンフレット作成の支援を行って参ります。


2022年7月20日発行の讀賣新聞「病院の実力」、2022年7月27日発行の讀賣新聞「病院の実力」九州・山口編のコーナーで、相良病院の治療実績が掲載されました。

紙面に掲載された実績は下記の通りです。



再建手術
手術件数 うち全摘手術 自家組織 人工乳房
相良病院 719件 299件 3件 41件

相良病院
〒892-0833  鹿児島市松原町3-31
Tel.099-224-1800 Fax.099-224-3921

さがらパース通りクリニック
〒892-0838  鹿児島市新屋敷町26-13
Tel.099-239-5255 Fax.099-239-5266

外来予約センター

Tel.099-224-0489 

[受付時間]月〜金曜日 8:30〜17:00 土曜日 8:30〜12:00