2月19日(土)にオンライン開催を予定しておりました「お子さんを持つ乳がん患者さんのためのオンラインおしゃべり会」は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う休校や学級閉鎖が相次いでいることから、延期といたします。

新しい開催日程が決定いたしましたら、あらためてお知らせいたします。

患者さん、関係者の皆様方にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。

お問い合わせ

社会医療法人博愛会 相良病院 看護部

099-224-1800(内線1621)


2月4日(金)、相良病院に勤務する職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

当該職員は、常時マスク着用、手指消毒を徹底していたことを確認しており、所轄保健所に相談したところ、患者さん、職員に濃厚接触者はいないと判断されました。

当法人といたしましては、感染防止対策に万全を期すため、接触した患者さんと職員に対して念のためPCR検査を実施し、2月5日(土)までに全員の陰性が確認されました。

通常通り診療を継続し、引き続き職員の健康管理と感染防止対策を徹底してまいります。


2月4日(金)、相良病院に勤務する職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

当該職員は、常時マスク着用、手指消毒を徹底していたことを確認しており、所轄保健所に相談したところ、患者さん、職員に濃厚接触者はいないと判断されました。

当法人といたしましては、感染防止対策に万全を期すため、接触した患者さんと職員に対して念のためPCR検査を実施し、その結果報告を待っている状況です。また、今後の診療体制に変更が生じた場合には、随時ホームページにてご報告申し上げます。

患者さん、関係者の皆様にはご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、引き続き職員の健康管理と感染防止対策を徹底してまいります。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

なお、感染した職員、ご家族等の人権尊重・個人情報保護に関しても、十分なご理解とご配慮を重ねてお願い申し上げます。


歯科口腔外科の濵田倫史医師が、2月7日(月)のMBCラジオ「ゆうぐれエクスプレス」に出演いたします。

相良病院の歯科口腔外科の取り組み、乳がんとお口のトラブルの関係について、生放送でお話する予定です。

ぜひお聞きください。

番 組 名:MBCラジオ 「ゆうぐれエクスプレス」
出演日時:2月7日(月)18時20分ごろ


食から元気に。女性の健康志向を「食」でサポート


このたび、2022年2月5日(土)グランドオープンし、一般の皆様のご利用を開始致します。

トモニワカフェでは、栄養士とフードコーディネーターが旬の食材を使った「栄養バランスの良い食事」をカフェ風にアレンジし、コロナ禍で高まる女性の健康志向を「食」でサポートします。

パース通りの木々の借景と庭に面したロケーションで、命に繋がる大切な食のひとときを是非、トモニワカフェでお過ごし下さい。

詳しくはトモニワカフェのページをご覧ください。


営業時間・お問い合わせ


月~金曜日 10:00~16:00/ 土曜日 11:00~14:30 
ラ ン チ/11:00~14:30

店休日/日曜・祝日

099-248-7655

鹿児島市松原町3-31 相良病院 1階 
Mail:cafe@sagara.or.jp

新型コロナウイルス感染防止対策 鹿児島県第三者認証店​
当店は安心してご利用いただけるよう、新型コロナウイルス感染防止対策を行っています。


トモニワカフェ グランドオープンリリース

トモニワカフェ グランドオープンリリース


トモニワカフェ Instagram


相良病院
〒892-0833  鹿児島市松原町3-31
Tel.099-224-1800 Fax.099-224-3921

さがらパース通りクリニック
〒892-0838  鹿児島市新屋敷町26-13
Tel.099-239-5255 Fax.099-239-5266

外来予約センター

Tel.099-224-0489 

[受付時間]月〜金曜日 8:30〜17:00 土曜日 8:30〜12:00