山下 明子 (やました あきこ)

麻酔科 部長
患者さんの状態に応じたオーダーメイドの安心、安全な麻酔を心がけています。
経歴
- 鹿児島大学医学部卒
- 鹿児島大学医学部 麻酔・蘇生科入局
- 福岡市立こども病院
- 国立循環器病センター
- 名古屋市立大学医学部 薬理学教室 等
- 医学博士
所属学会・資格
- 日本麻酔科学会 認定医・専門医・指導医
- 日本臨床麻酔学会
- 日本心臓血管麻酔学会
- 日本集中治療医学会
- インフェクションコントロールドクター
患者さんの状態に応じたオーダーメイドの安心、安全な麻酔を心がけています。
新規感染症対策も含め、周術期を通して安心安全、そして快適な麻酔を皆様に提供できるよう努めております。術前外来も行っております。お気軽にご相談ください。
形成外科は、生まれつき皮膚の色や体の形が違ったり、病気やけがで組織が失われたり形が変わってしまった所を、正常に近い形に戻し目立たなくすることを目的にしている科です。そういった意味で形成外科は心の外科とも言われています。
乳癌手術によって失った胸のふくらみを再建手術をすることによって取り戻し、生き生きとその人らしい毎日を送れるようサポートして参ります。
相良病院で緩和ケアに携わるようになって10年、精神科医としての経験・知識が生かせればと願いながら診療に当たってきました。この間たくさんの出会いや学びがありました。
緩和ケアも日々進歩しています。スタッフ皆とこれからも患者様、御家族によりよい医療が提供できるよう努めて参ります。