麻酔科 部長

患者さんの状態に応じたオーダーメイドの安心、安全な麻酔を心がけています。


経歴


  • 鹿児島大学医学部卒
  • 鹿児島大学医学部 麻酔・蘇生科入局
  • 福岡市立こども病院
  • 国立循環器病センター
  • 名古屋市立大学医学部 薬理学教室 等
  • 医学博士

所属学会・資格

  • 日本麻酔科学会 認定医・専門医・指導医
  • 日本臨床麻酔学会
  • 日本心臓血管麻酔学会
  • 日本集中治療医学会
  • インフェクションコントロールドクター

麻酔科 主任部長

新規感染症対策も含め、周術期を通して安心安全、そして快適な麻酔を皆様に提供できるよう努めております。術前外来も行っております。お気軽にご相談ください。


経歴


  • 鹿児島大学医学部卒業
  • 鹿児島大学医学部麻酔科入局
  • 鹿児島市立病院
  • 今給黎総合病院
  • 鹿児島大学医学部侵襲制御学講座講師
  • 鹿児島大学病院女性医師等支援センター副センター長
  • 医学博士

所属学会・資格

  • 日本麻酔科学会 認定指導医 機構専門医
  • 日本臨床麻酔科学会
  • 日本蘇生学会
  • 日本小児麻酔科学会
  • 日本産科麻酔科学会
  • 日本老年麻酔科学会
  • 日本区域麻酔科学会

形成外科 部長

形成外科は、生まれつき皮膚の色や体の形が違ったり、病気やけがで組織が失われたり形が変わってしまった所を、正常に近い形に戻し目立たなくすることを目的にしている科です。そういった意味で形成外科は心の外科とも言われています。
乳癌手術によって失った胸のふくらみを再建手術をすることによって取り戻し、生き生きとその人らしい毎日を送れるようサポートして参ります。


経歴


  • 東京女子医科大学卒
  • 東京女子医科大学 形成外科
  • 鹿児島市立病院 形成外科
  • 米国ネブラスカ州立大学医療センター 形成外科
  • 恒心会おぐら病院 形成外科
  • 鹿児島市立病院 形成外科(レーザー)・皮膚科(美容皮膚)嘱託医:火曜日

所属学会・資格

  • 乳房再建用エキスパンダー/インプラント責任医師
  • 乳房増大用エキスパンダー/インプラント実施医師
  • 日本専門医機構 形成外科専門医
  • 日本形成外科学会 領域指導医
  • 日本形成外科学会 レーザー分野指導医
  • 再建・マイクロサージャリー分野指導医
  • 皮膚腫瘍外科分野指導医
  • 日本創傷外科学会 専門医

緩和ケア内科

相良病院で緩和ケアに携わるようになって10年、精神科医としての経験・知識が生かせればと願いながら診療に当たってきました。この間たくさんの出会いや学びがありました。
緩和ケアも日々進歩しています。スタッフ皆とこれからも患者様、御家族によりよい医療が提供できるよう努めて参ります。


経歴


  • 九州大学医学部卒
  • 九州大学医学部附属病院
  • 飯塚記念病院
  • 南カリフォルニア大学ドヘニー眼研究所
  • 堀川病院
  • 香椎療養所

所属学会・資格

  • 精神保健指定医
  • 九州精神神経学会
  • 日本緩和医療学会

相良病院
〒892-0833  鹿児島市松原町3-31
Tel.099-224-1800 Fax.099-224-3921

さがらパース通りクリニック
〒892-0838  鹿児島市新屋敷町26-13
Tel.099-239-5255 Fax.099-239-5266

外来予約センター

Tel.099-224-0489 

[受付時間]月〜金曜日 8:30〜17:00 土曜日 8:30〜12:00